
積立報告(2018年3月度)
今月(2018年3月度)の積立投資報告です。 今月も特に変更はなく、年間投資計画の通りに投資しました。 私の総資産は円高...
2020年という比較的近い将来をターゲットとし、低コストインデックスファンドを中心とした積立運用を実践しています。
今月(2018年3月度)の積立投資報告です。 今月も特に変更はなく、年間投資計画の通りに投資しました。 私の総資産は円高...
ふるさと納税第二弾として、千葉県長生郡長生村に寄付しました。「ながいきむら」ではなく、「ちょうせいむら」と読むらしいです。 狙いは今ま...
先月行った確定申告、それから約1か月が経って還付金が入金されました。 確定申告が無事終了(サラリーマンもしっかり申告して税金を...
千葉県内で定期的にインデックス投資オフ会(愛称ちば会)を開催しています! 今回は「ちば会」の4回目の告知です。 初の試み...
今日で東日本大震災から7年を迎えました。 私の偏見かもしれませんが、テレビではこの時期だけ被災地が取り上げられ、しかも最近は震...
毎月恒例の資産状況報告(リスク資産のポートフォリオ)です。 ポートフォリオ自体は前月からほとんど変化なく語るべきことは多くあり...
先日、歯にトラブル(被せていた2本の銀歯が取れてしまった)があり、その処置として新たに被せ物をすることになったのですが、素材を思い切...
1億円を貯めてみよう!Chapter2の管理人すぱいくさん主催の投信ブロガー限定「第3回アクセスアップ講習会」に参加してきました。 ...
昨年の12月から始めたインデックス投資家同士による地域限定オフ会「ちば会」。毎月1回のペースを目標に開催!ということで続けております...
今月(2018年2月度)の積立投資報告です。 前月の積立実績とすべて一緒ですね。 投資といっても特定の金融商品を毎月買い...