今年はスピード勝負だと思っていたので、まだ1月ではありますがさっそくふるさと納税を行いました。寄付をした自治体は以下の2つです。
・茨城県境町
・香川県三木町
いずれも過去にふるさと納税を行ったことがある自治体です。自治体によっては一度納税すると定期的にDMを送ってくるところがあるので、それの是非はともかく、目に留まりやすいのは確かですね。
前者は1.2万円で20キロ、後者は1万円で15キロのお米が返礼品としてもらえます。総務省の通達の影響もあってか、過去の返礼実績(1万円で20キロ)と比較すると見劣りしてしまいますが、このまま様子見を決め込んでしまうと、どんどん「返礼品の改悪」や「在庫切れ」を起こすことも考えられますので、今年はさっさと利用することにしました。
残りの納税可能枠もなるべく早めに推定し、遅くとも年度が替わる前には今年分を完了させたいと思います。
コメント