2025年・我が家の家計分析②年間予算の内訳

家計管理

2025年度の我が家における年間予算の内訳について書いてみたいと思います。
同世代の方や、私と同じような属性の方の参考になれば幸いです。

・家族構成 夫(私)、妻(専業主婦)、子ども2人(小学校低学年、幼稚園)
・首都圏在住(分譲マンション、ローンあり)
・マイカーなし
 
▼予算の内訳
 
住宅費住宅ローン返済、管理費、修繕積立金など
教育費学費、諸経費、習い事など
食費食費、外食費
小遣等小遣い、自己投資、書籍代、資格試験代など
雑費生活雑費、保険料、サブスク、その他
レジャー費家族旅行費、帰省費、車両費(カーシェア等)
光熱費等光熱費、通信費など
予備費医療費、冠婚葬祭など
税金等所得税、住民税、社会保険料、固定資産税などの見込み額
貯蓄普通預金、積立投資、iDeCoなど

 

以前は家計に占める住宅費の割合が高かったのですが、ここ数年は低下傾向。といっても、住宅ローンの返済額は定額なので、他の支出が増えているだけの話です。

教育費については、学校は公立なのでそれほどの負担はありませんが、習い事の月謝がかかるようになってきました。

食費についても子どもの成長に伴い、増加傾向。また、この分野は物価高騰の影響をモロにうけているので、節約自体が難しくなっていると感じます。

税金の支払いは手取りの20%となっていますが、これは住宅ローン控除が適用されているため、所得税がゼロ、住民税も圧縮されているのが大きいです。2年後に控除が切れてしまうと、一気に負担は跳ね上がります。。。

貯蓄として残せるのは全体の約20%。本来であれば4分の1は残したいところですが、予算をつkる時点で難しいのが現実です。

コメント