2012年のお金の使い方の目標(節約一辺倒ではなくメリハリを)

家計管理

2012年は満足度の高いお金の使い方をしたいと思ってます。そして重要なのは、メリハリがある使い方をしたい。使うところは使う、絞るところは絞る(節約する)。

 

スポンサーリンク

貯めることよりも上手に使うことが難しい

あくまで今の自分にとってはという意味での見出しです。極端に収入が少なかったり、奥さんや子供に良い意味で収入を拘束されている人には当てはまりません。

いまの自分の状態だと、節約を繰り返せば難なく貯金はできます。
ただ、それが本当にベストなのか?

毎月、節約に励んで積み立てていけばもちろん資産は増えますが、それでは面白くないし、お金だけ増えても虚しさが残ります。

最近思うのがあまりにも将来思考に偏っているのではないかということ。つまり先の心配ばかりをしていて、今を楽しめていないという思いです。

会社の同僚には、貯金もなく資産も僅かなのにもかかわらず、好きなことを好きなときに好きなだけ楽しんでいる人がいます。彼ら、彼女らなりにいろいろ考えているかもしれませんが…躊躇なく消費ができることがとても羨ましいというか、そういう人を見ていると、充実しているなぁ…と感じます(もしかしたら将来経済的に破綻するかもしれませんが、、、)

翻って自分はどうかというと、リスク回避型というか、よく言えば安定志向、悪く言えば後ろ向きな思考で支配されています。。。

 

「結婚する事になったらお金が必要だから、…は貯めておこう」
「年をとってからお金がないのはつらいから、少しずつ積み立てよう」
「将来、住宅ローンを組めるように、頭金を…くらいは用意しておこう」

 

自分で言うのもなんですが、つまんない男ですね。。。

 

自分にとって満足度の高い消費とは何か?

これの定義を決めておかないと、満足度の高い消費はできません。単なる浪費、自己満足に陥る危険性大です。そこで、自分にとって満足度の高い消費は何かと考えたときに、いくつか浮かんでくるポイントがありました。

 

①見返りが期待できる消費
②喜び・楽しみ・発見など、視野や興味が広がる消費
③コストパフォーマンスが高い消費
 
 
こうして改めて並べてみると、あることに気づきます。
①、②、③とも「物」を指していないということです。
 
物に頓着しない性格だということも考えられますが、厳密にはそうではなく、例えば大きなテレビが欲しいとか、漫画をコンプリートしたいとか、ちょっと高めの時計が欲しいとか、そういった正常な物欲はあります。
 

ただ、ここで最初の安定志向というか、妙なリスク回避思考が出てきて、そういった楽しみや物欲を優先させてしまうと、あとでしっぺ返しがくるんじゃないかとか、そういう風に思ってしまって、不安というか、なんとなく気持ち悪くなってしまうんですよね。

なので、①、②、③に挙げた満足度の高い消費行動を継続できて初めて気兼ねなく第4の消費を行えることになります。

 

それはどういった消費を指すのか?

見返りが期待できる消費

①の見返りが期待できる消費ですが、これは「資産運用」や「自己投資」が真っ先に浮かびます。また変わったところではスマートフォンの購入や、健康維持のためのジム通いなどが挙げられます。

スマホの購入は情報や娯楽の確保、ジム通いは健康維持という見返りを期待できます。嫌らしい話、職場の上司との飲み会などもここに入ります。

 

喜び・楽しみ・発見など、視野や興味が広がる消費

②の消費ですが、今年の目標として「人脈」を広げたい、「友人」を増やしたいということがあります。なぜか?自分は幼いころから転勤族、つまり転校の多い子供だったので、いわゆる幼馴染とか、地元の友達という存在がありません。一番古くても高校の同級生、それも数人だけです。

今も職場の同僚のみとしか付き合いがなく、しかも今年は転職することになったので、いまの同僚との付き合いもいずれは薄れていくはず。

転職先でも仲の良い同僚ができるんでしょうが、それだけでは視野が狭くなってしまうというか、そういう危惧を感じました。

世の中にはいろんな職業のいろんな考え方の人がいて、それぞれの生き方を模索しています。転職する以上は、もっと視野を広げなければという思いもあります。

まぁいろいろと大袈裟に書きましたが、要するに交友関係を広げたいってことです(笑)そうすれば自然と、喜び・楽しみ・発見もあるでしょう。

それと出会いは何も人だけではないと思うんです。

具体的には「文化」「芸術」「音楽」「科学」「文学」、それに「料理」や「マナー」など。こういった部分の教養を深めたいというか、そういったものについても触れていきたいと思うので、そこへの消費も考えていきたいです。

 

コストパフォーマンスが高い消費

③ですが、少しでも安いものを…という考え方と同義ではありません。なんでもそうですが、「安かろう悪かろう」「ただより高いものはない」。安いものにはそれなりの理由があるので、価格だけをみて飛びつくのは、結局「安物買いの銭失い」です。

反面、高ければ良いと言う物でもありません。

品質が良いから高いのか、単なるブランド料なのか、競合商品がないから高いのか、その見極めが大事です。ですが、これは難易度が高い(泣)ですし、いちいち気にしていたら、消費なんてできないので、自分の感性を信じるしかないです。

結局、①や②をバランスよく満たしてくれる消費が、コスパに優れているといえると思います。

あとは、最初から数十万もかからないとか、生活に支障をきたさないとか、ランニングコストが極端にかかってしまう消費とか、そういった消費をしないように心がけます。

 

結局2012年は何をするのか?

見返りが期待できる消費

★引続き投資計画どおりに鵜積立投資を行う
★自己投資を充実させる
    …各種セミナーの参加(月1回を目標に)
    …オープンカレッジの公開講座(四半期に1講座を目標に)
    …読書(年間100冊…金融20冊/文学30冊/小説20冊/その他30冊)
    …体調管理(ランニング、ジム通い…これから検討)
★スマートフォンを買う

 

喜び・楽しみ・発見など、視野や興味が広がる消費

★社会人サークルに参加してみる(月1回)
★習い事を始めてみる(何にするかは検討中…)
★都内の博物館、美術館、科学館などを巡ってみる(2週に1回)
★知らない街を散策してみる(月1回)

 

コストパフォーマンスが高い消費

★引越しを検討する
★消費の仕方を見直してみる(通信費/携帯代など)
★すこしでも自炊をできるようにする

検討中のものもいくつかあるので、早い段階で具体的な目標として確定させ、「2012年の行動目標」としたいと思ってます。ブログを通じて、達成度とか進捗度を報告することにすれば、
モチベーションも上がると思います。

 

さいごに…

はじめに書いておいた第4の消費、つまり純粋に欲しいものや使いたいものです。書くだけ自由なので、モチベーションを高めるためにも書いておきます(笑)

半分ぐらいはなんとかゲットしたいですね。

 

★大型テレビ(46型以上)
★ゲーム(PS3、PS Vita、3DSもいいなぁ…)
★ちょっと高い時計(といっても10万くらいの)
★私服や靴を充実させたい
★スーツを一新(3着ぐらい)
★寝心地がいいベット(いまはロフトなので…)
★旅行
★漫画のコンプリート
★机と本棚
★部屋をいろいろとコーディネートしたい
★一眼レフを買いたい
★物持ちのいい鞄を買いたい
★文房具にこだわりたい
★気前良く何かに寄付をしてみたい
★電子ピアノを買いたい
★自転車を買いたい
★新幹線はやぶさの「グランクラス」に乗ってみたい

コメント

  1. 梅屋敷商店街のランダム・ウォーカーの水瀬ケンイチです。
    こちらにご挨拶させていただきます。
    あけましておめでとうございます。
    デート代は重要ですね(^^)
    たいぽんさんのますますのご活躍を祈念しております。
    今年もよろしくお願いいたします。