投資信託・ETF「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2021」に投票しました 今年も「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year」の投票に参加させていただきました。 投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2021 投信ブロガーが選ぶ! Fu...... 2021.11.12投資信託・ETF
iDeCo(個人型確定拠出年金)【iDeCo運用レポート】2021年11月度(開始56ヶ月)【実額公開】 【iDeCo運用レポート】2021年11月度(開始56ヶ月)【実額公開】 iDeCo(個人型確定拠出年金)の運用レポートを毎月実額で公開しています。 公開している内容は、運用成績の詳細(評価額・拠...... 2021.11.01iDeCo(個人型確定拠出年金)
メディア掲載【雑誌掲載】『米国ほったらかし投資完全ガイド』に掲載されました 当ブログが雑誌『米国ほったらかし投資完全ガイド』に掲載されました。雑誌後半にあるほったらかし戦略会議という企画の中で、ブロガーの1人して紹介させていただいています。 私自身、米国株にはイ...... 2021.10.31メディア掲載
運用レポート【定例記事】資産運用の実績レポート(2021年10 月度) 資産運用の実績レポート(2021年10月度) 2021年10月度の資産状況のレポートを公表します。 レポートでは、リスク資産のポートフォリオ、無リスク資産を含めた総資産残高の推移について、毎月定例...... 2021.10.31運用レポート
運用レポート【2021年10月度】つみたて投資レポート【123回目】 2021年10月における、つみたて投資の実績をレポートします。 今回で123回目のつみたてとなります。 【2021年10月度】つみたて投資レポート【123回目】 今月もSBI証券の自動積立設...... 2021.10.20運用レポート
株式投資(個別株)【イオン株主優待制度】17回目のキャッシュバック(累計76,500円) 保有銘柄の1つであるイオン(8267)から株主優待引換証が届きました。保有株に応じて、対象期間中に購入した代金から一部がキャッシュバックされる優待制度です。 いつも紹介していますがこのキャッシュバッ...... 2021.10.16株式投資(個別株)
保険関係【がんの治療費用】傾向を知って正しい対策をしよう! 本日の日経新聞の記事に、がんに罹患した場合の費用についての特集がありました。 ざっくり要約してみると、こんな感じです。 ◆ 5年生存率は6割を超え、「がん=死」ではなくなっ...... 2021.10.09保険関係
iDeCo(個人型確定拠出年金)【iDeCo運用レポート】2021年10月度(開始55ヶ月)【実額公開】 【iDeCo運用レポート】2021年10月度(開始55ヶ月)【実額公開】 iDeCo(個人型確定拠出年金)の運用レポートを毎月実額で公開しています。 公開している内容は、運用成績の詳細(評価額・拠...... 2021.10.02iDeCo(個人型確定拠出年金)
運用レポート【定例記事】資産運用の実績レポート(2021年9月度) 資産運用の実績レポート(2021年9月度) 2021年9月度の資産状況のレポートを公表します。 レポートでは、リスク資産のポートフォリオ、無リスク資産を含めた総資産残高の推移について、毎月定例で公...... 2021.09.29運用レポート
運用レポート【定期公開】教育資金のポートフォリオ(2021年9月度) 【定期公開】教育資金のポートフォリオ(2021年9月度) 現在のポートフォリオは下記のとおりとなっています。 今年の8月から毎月4万円ずつをリスク資産に流し込んでいます。リスク資産についてはジ...... 2021.09.23運用レポート