オフ会(ちば会)【オフ会レポート】第5回ちば会を開催しました 先日の土曜日に企画する投資オフ会を開催しました。今回で5回目の開催であり、時期すがら忘年会的な位置づけで開催させていただきました。 場所は総武線稲毛駅前の居酒屋。この時期は忘年会シーズンということも...... 2018.12.16 2021.06.09オフ会(ちば会)
雑記(プライベート)ビジネス実務法務検定の2級と3級をダブル受験してきました 最近急に冷え込んできましたね、、、、つい先日は20度越えの陽気な天気だったのに。。。 さて、標題の通り久々の資格試験。 今回はビジネス実務法務検定というものを受験してきました。 以前総合旅行...... 2018.12.13 2021.07.14雑記(プライベート)
メディア掲載晋遊舎『2019年儲けの「裏ワザ」総決算』に掲載されました 当ブログが下記の雑誌にほんのちょこっとだけ掲載されました。以前の取材の焼回し記事なので、取材もほとんどなかったのですが... 仰々しいタイトルがついていますが、雑誌の中の「投資信託」...... 2018.12.07 2021.06.10メディア掲載
雑記(子育てネタ)教育費の用意は児童手当で!手を付けないだけで200万円貯まる 1年以上前の雑誌の話になりますが、日経トレンディの2017年10月号の特集記事が『教育費』に関するものでした。どのくらいかかるのか?どうやって準備するのか?というのがテーマです。 大...... 2018.12.04 2021.06.21雑記(子育てネタ)
株式投資(個別株)【個別株投資】購入したばかりのNTT都市開発がTOB対象銘柄に 数か月前に購入したばかりの個別株(8933 NTT都市開発)が、TOB(株式公開買い付け)の対象となりました。 それまで1200円付近をウロウロしていた株価が、一気に1680円まで急騰しました。 ...... 2018.11.22 2021.06.01株式投資(個別株)
雑記(子育てネタ)【教育費の荒波が到来】幼稚園の入園料を納付・諸経費は〇万円の請求 教育費は人生の三大支出の1つ 人生の三大支出は住宅、教育、老後と言われています。 人によってはここに自動車や保険などが食い込んでくるかもしれませんが、ほとんどの人にとって、この三大支出をいかに...... 2018.11.16 2021.06.01雑記(子育てネタ)
雑記(プライベート)20数年ぶりにディズニーランドに行ってきた感想 嫁さんと子どもにせがまれて、超久々にディズニーランドに行ってきました。どのくらい久々なのかというと、20数年ぶりです。 ディズニーは家から1時間もかからないところにあるので近いといえば近いのですが、...... 2018.11.10 2021.07.12雑記(プライベート)
オフ会(ちば会)セミリタイアを達成したキム(金村)さんと4時間話し込んだ話 相互をしているTime is money キムのセミリタイア日記の金村さん(キムさん)から、東京旅行の傍らで千葉県方面に観光されるということで食事のお誘いがあり、自宅の最寄りのファミレスでお会いしてき...... 2018.10.29 2021.06.09オフ会(ちば会)
株式投資(個別株)【イオン株主優待制度】11回目のキャッシュバック(累計63,590円) 個別株を保有しているイオンから、通算11回目のキャッシュバックをいただきました。優待でのキャッシュバックは年2回ということなので、今年で保有して6年目ということになります。 今回のキャッシュバック金...... 2018.10.26 2021.06.15株式投資(個別株)
メディア掲載『MONOQLO the MONEY 2018年12月号』に掲載されました 当ブログが、MONOQLO the MONEY 2018年12月号に掲載されました。 私の記事は、投資信託の章に、儲けワザ77と79として掲載されています。 儲けワザBEST100とい...... 2018.10.23 2021.06.10メディア掲載