投資信託・ETF

海外ETFから完全撤退・もはや投資信託で代用可能

私の資産運用のメインはインデックスファンドの積立ですが、細々と米国ETFへの投資も行っていました。 VYM、SPYDなどの高配当ファンドや、増配系のVIGや債券系のAGGなど、低廉な信託報酬で広く分......
株式投資(個別株)

【イオン株主優待制度】22回目のキャッシュバック(累計85,630円)

先月、保有銘柄の1つであるイオン(8267)から株主優待引換証が届きました。保有株に応じて、対象期間中に購入した代金から一部がキャッシュバックされる優待制度です。 今回で通算22回目のキャッシュバッ......
iDeCo(個人型確定拠出年金)

【iDeCo運用レポート】2024年6月度(開始87ヶ月)【実額公開】

【iDeCo運用レポート】2024年6月度(開始87ヶ月)【実額公開】 このブログではiDeCo(個人型確定拠出年金)の運用レポートを実額で公開しています。以前は毎月公開をしていましたが、あまり意味......
運用レポート

資産運用の実績レポート(2024年5 月度)

資産運用の実績レポート(2024年5月度) 2024年5月の資産運用レポートです。毎月の定例記事として資産状況を更新しています。 なお、レポートでは、リスク資産のポートフォリオ、無リスク資産を含め......
運用レポート

【2024年5月度】つみたて投資レポート【154回目】

2024年5月度のつみたて投資の実績をレポートします。 今回で154回目のつみたてになります。 【2024年5月度】つみたて投資レポート【154回目】 今月もSBI証券の自動積立設定を利用して、......
運用レポート

資産運用の実績レポート(2024年4月度)

資産運用の実績レポート(2024年4月度) 4月の資産運用レポートです。今年も毎月の定例記事として月末を目途に資産状況をアップしていきます。 なお、レポートでは、リスク資産のポートフォリオ、無リス......
運用レポート

【2024年4月度】つみたて投資レポート【153回目】

2024年4月度のつみたて投資の実績をレポートします。 今回で153回目のつみたてになります。 【2024年4月度】つみたて投資レポート【153回目】 今月もSBI証券の自動積立設定を利用して、......
運用レポート

資産運用の実績レポート(2024年3月度)

資産運用の実績レポート(2024年3月度) 3月の資産運用レポートです。今年も毎月の定例記事として月末を目途に資産状況をアップしていきます。 なお、レポートでは、リスク資産のポートフォリオ、無リス......
2024.04.29
iDeCo(個人型確定拠出年金)

【iDeCo運用レポート】2024年3月度(開始84ヶ月)【実額公開】

【iDeCo運用レポート】2024年3月度(開始84ヶ月)【実額公開】 このブログでは毎月iDeCo(個人型確定拠出年金)の運用レポートを実額で公開しています。 公開している内容は、運用成績の詳細......
運用レポート

【2024年3月度】つみたて投資レポート【152回目】

2024年3月度のつみたて投資の実績をレポートします。 今回で節目の152回目のつみたてになります。 【2024年3月度】つみたて投資レポート【152回目】 今月もSBI証券の自動積立設定を利用......
タイトルとURLをコピーしました