資産運用の実践記録

運用のルール

【投資のマイルール】資産運用規則を改訂(2019年5月版)

三か月ぶりに資産運用規則を見直しました。 資産運用規則は自らの資産形成におけるルールのようなもので、一定期間ごとを目安に現状に即したものへ見直すようにしています。 本来であれば半年程度は間隔をあけ......
2021.06.19
運用レポート

【定例記事】資産運用の実績レポート(2019年5月度)

2019年5月度の資産状況(リスク資産のポートフォリオ)です。 リスク資産のうち株式での運用が8割弱となっており、主力となっています。 一方、RETIやゴールド、プラチナでの運用が全体の14%......
2021.07.03
運用レポート

【定例記事】資産運用の実績レポート(2019年4月度)

資産運用の実績レポート(2019年4月度) 2019年4月度の資産状況(リスク資産のポートフォリオ)です。 先月からの比較をしてみると…  日本株式  ▼0.2%  先進国株式 △0.2%......
2021.07.03
運用のルール

【投資のマイルール】資産運用規則を改訂(2019年2月版)

約半年ぶりに資産運用規則を見直しました。 この資産運用規則は自らの資産形成におけるルールのようなもので、約半年ごとを目安に現状に即したものへ見直すようにしています。 前回からの......
2021.06.19
運用のルール

【投資のマイルール】資産運用規則を改訂(2018年5月版)

約半年ぶりに資産運用規則を見直しました。 この資産運用規則は自らの資産形成におけるルールのようなもので、約半年ごとを目安に現状に即したものへ見直すようにしています。 今回も前回......
2021.06.19
運用レポート

【投資のマイルール】資産運用規則を改訂(2017年11月版)

約半年ぶりに資産運用規則を見直しました。 随時見直しの対象ですが、最近は半年ごとの見直しに落ち着いています。意識しているわけではないのですが、ちょうど半年がたった当たりで思い出す感じです。 なおこ......
2021.06.19
運用のルール

【投資のマイルール】資産運用規則を改訂(2017年5月版)

約半年ぶりに資産運用規則を見直しました。 別に改訂時期を決めているわけではないんですが、最近は半年ごとの見直しがお約束のパターンになっています。 ※変更点は赤字 資産運用規則(2017年5月......
2021.06.19
運用のルール

【投資のマイルール】資産運用規則を改訂(2016年5月版)

約半年ぶりに資産運用規則を見直しました。 基本的な投資方針には変更はありませんが、細かい部分を定期的に見直すことによって、自分の足元を振り返るよい機会としています。 ※変更点は赤字 資産運用規則......
2021.06.19
運用のルール

【投資のマイルール】資産運用規則を改訂(2015年12月版)

半年ぶりに資産運用規則を改定しました。今回の変更点は2つです。   ・子育て関連の給付金の使途を変更 ・アセットアロケーションの規則   資産運用規則(2015年12月25日版) ......
2021.06.19
運用のルール

【投資のマイルール】資産運用規則を改訂(2014年12月版)

半年ぶりに資産運用のマイルール(運用規則)を、見直しました。 定期的に見直すことで、いま自分がどのような方針で運用しているのかを明確にしていくのが狙いです。感情に流されることなく、淡々と機械的に投資......
2021.06.19
タイトルとURLをコピーしました