雑記ブログ

雑記(プライベート)

春の甲子園で習志野高校の「美爆音」を体験してきました

先日の土日を利用して、大阪に一泊二日のプチ旅行に行ってきました。二日間とはいえ滞在時間は24時間なかったので、そういう意味では駆け足の旅行でした。 一番の目的は甲子園に千葉県代表(習志野高校)の野球......
2021.07.14
時事(非マネー系)

『文藝春秋』の資産運用広告は読むに値しない

愛読書とまではいかないですが、たまに月刊雑誌の『文藝春秋』を読むことがあります。書店で売られているときに、テーマが面白そうな場合に買ってみる感じです。 サイズ的に読みやすい(持ち運びやすい)ので、暇......
2021.06.10
雑記(プライベート)

NHKホールでの『映像の世紀』コンサート

きのう、NHKホールで「映像の世紀」コンサートを聴いてきました。 あ~、ここが紅白歌合戦の会場か~などと感傷に浸ってしまいました。ただ、NHKホール内は撮影不可ということなので当......
2021.06.21
オフ会(ちば会)

【オフ会レポート】第5回ちば会を開催しました

先日の土曜日に企画する投資オフ会を開催しました。今回で5回目の開催であり、時期すがら忘年会的な位置づけで開催させていただきました。 場所は総武線稲毛駅前の居酒屋。この時期は忘年会シーズンということも......
2021.06.09
雑記(プライベート)

ビジネス実務法務検定の2級と3級をダブル受験してきました

最近急に冷え込んできましたね、、、、つい先日は20度越えの陽気な天気だったのに。。。 さて、標題の通り久々の資格試験。 今回はビジネス実務法務検定というものを受験してきました。 以前総合旅行......
2021.07.14
雑記(子育てネタ)

教育費の用意は児童手当で!手を付けないだけで200万円貯まる

1年以上前の雑誌の話になりますが、日経トレンディの2017年10月号の特集記事が『教育費』に関するものでした。どのくらいかかるのか?どうやって準備するのか?というのがテーマです。 大......
2021.06.21
雑記(子育てネタ)

【教育費の荒波が到来】幼稚園の入園料を納付・諸経費は〇万円の請求

教育費は人生の三大支出の1つ 人生の三大支出は住宅、教育、老後と言われています。 人によってはここに自動車や保険などが食い込んでくるかもしれませんが、ほとんどの人にとって、この三大支出をいかに......
2021.06.01
雑記(プライベート)

20数年ぶりにディズニーランドに行ってきた感想

嫁さんと子どもにせがまれて、超久々にディズニーランドに行ってきました。どのくらい久々なのかというと、20数年ぶりです。 ディズニーは家から1時間もかからないところにあるので近いといえば近いのですが、......
2021.07.12
オフ会(ちば会)

セミリタイアを達成したキム(金村)さんと4時間話し込んだ話

相互をしているTime is money キムのセミリタイア日記の金村さん(キムさん)から、東京旅行の傍らで千葉県方面に観光されるということで食事のお誘いがあり、自宅の最寄りのファミレスでお会いしてき......
2021.06.09
雑記(子育てネタ)

【日本一安い遊園地】「前橋るなぱあく」は子供連れにおススメ!

先月の話になりますが、日本一安い遊園地と言われている「まえばしるなぱあく」に行ってきました。前橋市が管理運営している公営の遊園地です。 ここは本当に子連れにお勧めできる場所なので紹介します。 まず......
2021.06.21
タイトルとURLをコピーしました