ブログ運営5,000,000PV達成に感謝 ブログ開設から5年半、節目となる5,000,000PVを達成しました。 PVなのでUUはこの半分くらいになるかと思いますが、それでも嬉しい記録です。最初の苦戦ぶりというか、毎日数件しかなかった頃のこ...... 2017.03.13 2021.07.12ブログ運営
雑記(子育てネタ)【個人賠償責任保険】子どもが図書館の本を破損させた場合は保障対象? タイトルの通り、子どもが原因で損害賠償請求をされてしまいました。 事の顛末は1歳の子どもが、図書館の本を汚損、破損してしまったことに起因します。簡単にいうと、親が少し目を離した隙に本を破ったり、...... 2017.03.03 2021.06.08雑記(子育てネタ)
ブログ運営【感謝】当ブログのアクセス数が400万PVに到達しました 当ブログのアクセス数が400万PVに到達しました! いつもアクセスいただき、ありがとうございます。 今までのPV数の推移は下記のとおりです。 ◆50万PV到達(2013年9月7日) ◆10...... 2016.07.08 2021.07.07ブログ運営
雑記(千葉県ネタ)【千葉県限定ネタ】千葉でマンションの資産価値を維持できる立地9駅 千葉でマンションの資産価値を維持できる立地9駅 千葉県限定のローカルネタ。 都内であればともかく千葉県内でマンションを買おうと思えば、資産価値を維持してくれそうな立地というものは限られてしまうと思...... 2016.06.04 2021.06.10雑記(千葉県ネタ)
雑記(子育てネタ)子育て世帯は積極的に「子の看護休暇」を取得しよう 子育て世帯のみなさま、子の看護休暇という制度をご存知でしょうか?育児介護休業法16条に規定がある制度です。子育て支援の名目でH21年度に改正され、内容が強化されています。 要点は以下のとおりです。 ...... 2015.11.24 2021.06.09雑記(子育てネタ)
雑記(子育てネタ)子供が生まれてから毎日の寝る時間が劇的に変わりました 子供が生まれて劇的に変わったことがあります。 それが毎日の寝る時間。題名のとおりなのですが、ほとんどの日で夜8時には消灯し、9時には寝るようになりました。遅くなってしても10時過ぎくらい。 我が家...... 2015.11.07 2021.06.06雑記(子育てネタ)
雑記(子育てネタ)初めて児童手当をもらいました!(支給額・支給時期などを確認) 子育て世帯となって過ぎること半年。先日、初めての児童手当をもらいました。 支給される金額は? 国の政策なので、全国一律で15,000円です(3歳まで)。今回は4か月分なので支給は6万円でした。...... 2015.10.16 2021.06.06雑記(子育てネタ)
ブログ運営ブログについてよくいただく質問を回答 今日はこのブログによく寄せられる質問について、まとめて回答したいと思います。 ブログは毎日書いていますか さすがに毎日は書いてません。…というより書けません。最近は継続して1日1記事をアップし...... 2015.04.18 2021.06.14ブログ運営
雑記(千葉県ネタ)【2015年の桜】名所じゃなくても十分な絶景 土曜日に家の近所を散歩したら、桜が満開でした。 見通しが良い川辺なのと、早朝の撮影だったため人の映り込みもなし! 記念として写真を掲載。 桜の名所といわれるほどの場所ではありませ...... 2015.04.06 2021.07.04雑記(千葉県ネタ)
雑記(プライベート)【全14キロを走破!】レインボーブリッジ・ウォーキング 東京メトロと新都市交通が共催したウォーキングイベントに参加してきました。 メインスポットはレインボーブリッジですが、白金、麻布、泉岳寺、田町、芝浦、台場、有明にまたがる14キロのコースでした。 ...... 2014.12.13 2021.07.04雑記(プライベート)