収入関係・副業

収入関係・副業

ブログ開設当時からの年収の推移(過去16年分)

令和6年度における源泉徴収票が会社から発行されたため、昨年の年収が確定しました。収入の把握は支出の管理と同じく資産運用をする以前の問題であり、必ず毎年記録を取ることにしています。 一番古いのは200......
収入関係・副業

2025年最初の給料明細

久々に自分の給料のことを書いてみたいと思います。 まずは直近の給料明細。 ▼2025年1月給与 支給 控除 基本給 295,000 所得税 7,700 諸......
収入関係・副業

給与明細(2024年1月)

久々に、備忘録も兼ねて給与明細を公表します(2024年1月分) 総支給 407,160円  基本給 290,000円  諸手当 84,160円  ......
収入関係・副業

【1人10万円】子育て世帯臨時特別給付金が入金されました

いろいろと議論があった子育て世帯臨時特別給付金(令和3年度 子育て世帯への臨時特別給付金(18歳以下10万円給付)ですが、先日、ようやく給付金の振込を確認することができました。 私が住んでいる自治体......
収入関係・副業

【公開】2021年冬のボーナス額と使い道

先日、冬のボーナスが支給されました。 また、ほぼ同時に年末調整が反映された給料が振り込まれました。私の場合は住宅ローン控除の恩恵で1年間で支払った所得税が全額還付されるため、見た目上の手取りが増えて......
収入関係・副業

【投資と旅行と生活改善】2021年夏のボーナスの使い道

先日、夏のボーナスが支給されました。使い道についてざっくりと紹介します。 個別株投資(東レ・日揮HD) 以下の2銘柄を購入しました。 ◆ 東レ(3402) ◆ 日揮HD(1963)......
収入関係・副業

【コスパ最強】Googleアンケートモニターで年間5,000円!

手軽にできる副業に、アンケートサイトやポイントサイトでのお小遣い稼ぎがあります。 スマホ1つでできるので何より手軽ですよね。 ただこの手のポイ活は実際にやってみると、手間ば......
収入関係・副業

2020年冬のボーナスの使い道(結論:使い道なし)

2020年冬のボーナスの使い道 今年最後の給料(12月分)と、2020年冬のボーナスが支給されました。 12月給料は年末調整 12月分給料については、年末調整(1年分の所得税が再計算される)......
2021.06.08
収入関係・副業

【1人1万円】子育て世帯への臨時特別給付金が入金されました

先日、役所から「子育て世帯への臨時特別給付金の交付決定通知書」が届きました。 給付金と言えば1人あたり10万円支給される特別定額給付金(新型コロナウイルス感染症緊急経済対策関連)が主役ですが、子育て......
2021.06.27
収入関係・副業

【実額公開】nantesの収入事情を公開します【2020年7月現在】

需要があるかどうかはわかりませんが、今回は私の収入事情について実額とともに公開します。 公開の目的は、ブログの書き手がどのような経済状況かをイメージしてもらうためです。ちなみに我が家は専業主婦家庭な......
2021.06.21
タイトルとURLをコピーしました