メディア掲載【雑誌掲載】『ほったらかし投資完全ガイド 2022最新版』に掲載されました 当ブログが雑誌『ほったらかし投資完全ガイド 2022最新版』に掲載されました。雑誌前半部分にある人気ブロガー7人に聞く!㊙投資戦略という企画の中で、紹介いただいています。 同時に掲載され...... 2022.02.19メディア掲載
保険関係保険で備える必要がないコロナ保険にあえて加入してみた理由6選 先月の末になりますが、コロナに罹患した場合に一時金が支払われる保険に加入してみました。 加入したのは以下の保険です。 保険の内容は単純明快で、コロナに罹患すれば一時金として5万...... 2022.02.10保険関係
未分類【iDeCo運用レポート】2022年2月度(開始59ヶ月)【実額公開】 【iDeCo運用レポート】2022年2月度(開始59ヶ月)【実額公開】 iDeCo(個人型確定拠出年金)の運用レポートを毎月実額で公開しています。 公開している内容は、運用成績の詳細(評価額・拠出...... 2022.02.01未分類
未分類【定例記事】資産運用の実績レポート(2022年1月度) 資産運用の実績レポート(2022年1月度) 2022年最初の資産運用レポートです。 レポートでは、リスク資産のポートフォリオ、無リスク資産を含めた総資産残高の推移について、毎月定例で公表しています...... 2022.01.30未分類
税金関係【確定申告(還付申告)】しっかりと申告して税金の最適化を! 令和3年度の確定申告(還付申告)を行いました。 私の場合、勤め先の源泉徴収票が年明け後しばらくしてから公開されるため、例年申告する時期は1月の下旬となっています。 年末調整 私の場合の一例で...... 2022.01.28税金関係
未分類【三強時代!?】投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2021の結果発表 2022年1月22日、オンラインイベントにおいて、「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2021」の結果発表会がありました。 投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Y...... 2022.01.23未分類
運用レポート【2022年1月度】つみたて投資レポート【126回目】 今年初めてのつみたて投資の実績をレポートします。 今回で126回目のつみたてです。 【2022年1月度】つみたて投資レポート【126回目】 今月もSBI証券の自動積立設定を利用して、インデックス...... 2022.01.20運用レポート
家計管理【実額公開】4人世帯(夫婦+子2人)の支出記録【2021年】 昨年(2021年)の支出記録がまとまりましたので公開します。 同じような世帯構成の方は、ご参考にどうぞ。 ◆ 家族構成:夫婦+子ども2人(幼児と乳児) ◆ 持ち家(分譲マンション) ※住宅ロ...... 2022.01.04家計管理
iDeCo(個人型確定拠出年金)【iDeCo運用レポート】2022年1月度(開始58ヶ月)【実額公開】 【iDeCo運用レポート】2022年1月度(開始58ヶ月)【実額公開】 iDeCo(個人型確定拠出年金)の運用レポートを毎月実額で公開しています。 公開している内容は、運用成績の詳細(評価額・拠出...... 2022.01.03iDeCo(個人型確定拠出年金)
運用レポート【2022年の投資計画】基本は変えずもやや保守的にリバランスも考えて 2022年の年間投資計画 つみたて商品と金額 新年を迎えるにあたり、2022年の積立計画を策定しました。 今年は以下の表のとおりに、積立投資を行います。 ▼積立投資計画(増減は2021年12月...... 2022.01.02運用レポート