書評(マネー系)

【書評】『敗者のゲーム【第6版】』

インデックス投資家のバイブル本である『敗者のゲーム』第6弾を読んでの感想記事です。
2021.05.28
節約術

【通信費削減】フレッツ光からGMOとくとくBB(WiMAX)に乗り換え

インターネット環境について。いままで固定のフレッツ光を利用していたのですが今月からWimaxに変更しました。携帯性と、費用面を追及した結果です。 以前からそうしたかったのですが、引越しをした際に契約......
2021.06.14
運用のルール

【投資のマイルール】資産運用規則を改訂(2014年12月版)

半年ぶりに資産運用のマイルール(運用規則)を、見直しました。 定期的に見直すことで、いま自分がどのような方針で運用しているのかを明確にしていくのが狙いです。感情に流されることなく、淡々と機械的に投資......
2021.06.19
マネーリテラシー

投資に正解はないのだからできることをするしかない

ここ最近、利益確定売りやリバランスとは言えないようなアセットアロケーションの変更に走ってしまう投資家が多いように感じます。理由は様々ですが、市場が上がりすぎたのでいったん売却するとか、暴落時を見越して......
2021.07.04
雑記(プライベート)

【全14キロを走破!】レインボーブリッジ・ウォーキング

東京メトロと新都市交通が共催したウォーキングイベントに参加してきました。 メインスポットはレインボーブリッジですが、白金、麻布、泉岳寺、田町、芝浦、台場、有明にまたがる14キロのコースでした。 ......
2021.07.04
収入関係・副業

2014年(12月給与&冬のボーナス支給)

12月の給与と冬のボーナスが同時支給されました。 12月給与 額面 297,726円 控除 79,640円 手取り 218,086円 冬季賞与 額面 560,676円 控除 90,807円......
2021.07.09
家計管理

2人世帯の平均的な電気代が8700円って嘘でしょ?

我が家の電気代が15か月ぶりに4000円を下回りました(11月使用分12月払い)。 以前は春と秋の時期は3000円台が普通だったのですが、このところの電気料金の値上げや消費税のアップなどがあり、安い......
2021.06.27
預金・債券・社債

生活防衛資金はすべて個人向け国債での運用でOKかもしれない

現在、生活防衛資金(生活費2年分)を以下の2商品で運用しています。 ◆ 個人向け国債(変動10年) ◆ 銀行の定期預金 割合としては、国債が60%、定期預金が40%です。これらを来年......
2021.06.14
マネーリテラシー

エコノミストの予想は占いと大差ない

7月ー9月のGDP速報が発表されましたが、今回その数字以上にインパクトがあったのが、エコノミストの体たらく、つまり事前予想が全然当たらなかったという事実です。 どのエコノミストや研究所も程度の差こそ......
2021.06.12
時事(マネー系)

円安なのに海外旅行のツアー代金が上がらない謎

最近は一段と円安が進行していますが、そのことで1つ不思議に思っていることがあります。それは海外旅行のツアー代金における為替の影響についてです。 なぜ疑問に思ったのかというと、こんなきっかけでした......
2021.06.15
タイトルとURLをコピーしました