ブログ運営

【開設9周年】ブログリニューアルのお知らせ【タイトル変更】

今日(7月18日)は私にとって記念すべきブログ9周年の日です。 この節目の日に合わせる形で、ブログの全面リニューアルを行いました。作業自体は2か月前からコツコツと続けていましたが、今回ようやく形にな......
2021.06.05
ブログ運営

【約2年ぶり】相互リンク設定を全面的に見直しました

当ブログのユーザビリティ(使い勝手)を向上させるため、相互リンクの全面的な見直しを行いました。定期的にちょくちょく更新は行ってきましたが、全面的に見直したのは約2年ぶりです。 今回、すべての相互リン......
2021.06.06
収入関係・副業

特別定額給付金がようやく入金されました【千葉県千葉市】

新型コロナウイルス感染症緊急経済対策の1つである特別定額給付金ですが、先日ようやく入金されました。 給付金の支給が決定したのは4月20日だったと思いますが、そこから3か月近くがたっていました。 後......
2021.07.04
書評(マネー系)

【書評】『男の本格節約術―5年で1000万円貯める52のノウハウ』

コロナ過の中、自宅近隣の図書館も閉鎖されていたのですが、先日ようやく再開となりました。 久しぶりに運んだ中で手に取ったのが、下記の本です。 やや古いですが、大変参考になる本でした。 ......
2021.07.07
収入関係・副業

【支払いナシ・買うものナシ・欲しいものナシ】2020年夏のボーナスの使いみち

先日、夏のボーナスが支給されました。 さて、使い道はどうするか・・・という話になるかと思いますが、私はボーナス(臨時収入)については、以下のような考え方を基本として行動しています。 原則1:ボ......
2021.07.09
運用レポート

【定例記事】資産運用&積立の実績レポート(2020年6月度)

月末恒例の資産運用レポートです。資産運用の進捗についてポートフォリオや資産残高を集計し、定量的な評価をしています。 2020年6月の積立結果 積立実績については、低コストインデックスファンドを......
2021.07.03
時事(非マネー系)

【ものは考えよう】コロナ過でも悪いことばかりじゃないと思ったこと5つ

緊急事態宣言が解除されたものの、特に関東では東京を中心に継続的に感染者が発生しており、まだまだ油断がならない状況です。 ワクチン開発や特効薬の認可にも時間がかかりそうなので、いまのところ、何一つ状況......
2021.07.03
不動産・分譲マンション

【アフターコロナ】マンション立地の価値観が少し変わる?

私はマンションの価値というものは9割以上「立地」で決まると思ってます。 理由は簡単で、立地以外のほとんどの要素、例えば間取りや内装などは後からいくらでも変えることができるからです。 これに尽きます......
2021.07.27
時事(マネー系)

【よくある?】「子育て世帯への臨時特別給付金」に関する3つの誤解

コロナ禍による学校の休校や給食の中止などで生活費を圧迫されている子育て世帯向けに、「子育て世帯への臨時特別給付金」が支給されることが決定しています。児童手当を受給する世帯(0歳から中学生)に対し、臨時......
2021.06.27
運用レポート

【定例記事】資産運用&積立投資の実績レポート(2020年5月度)

先日、コロナ過の緊急事態宣言はようやく全国的に解除されたものの、まだまだ予断を許さない状況です。ウイルスというものは見えませんので、震災などの「わかりやすい」災害よりもある意味戦いにくい相手ですね。。......
2021.07.03
タイトルとURLをコピーしました