雑記ブログ

雑記(プライベート)

【いつでも寝れる】自分なりの睡眠方法を確立しよう【すぐに寝れる】

【いつでも寝れる】自分なりの睡眠方法を確立しよう【すぐに寝れる】 絶対寝れる方法を確立しておくと精神的にラクになる 先日、こんなツイートをしました。 ツイートの通りなのですが、夜、どんな......
2021.06.16
雑記(プライベート)

【費用の助成あり】家族全員でインフルエンザの予防接種を慣行しました

家族全員でインフルエンザの予防接種をしてきました。 インフルエンザワクチンの有効性については諸説ありますが、以下の点を考慮し今年は積極的に接種しておくべきだろうという結論になりました。 ・罹患......
2021.05.30
雑記(子育てネタ)

【子連れで新幹線】快適に乗車するための事前チェックポイント7選

先日、家族で新幹線に乗る機会がありました。 コロナ禍ではあるものの、同時にGOTOキャンペーンが展開されていることもあって、ガラガラという感じではありませんでした。 我が家はマイカーがないので、国......
2021.06.19
雑記(千葉県ネタ)

【千葉市】インフルエンザの予防接種費用を助成【全世代対象】

千葉市が住民への福祉政策として、今シーズンのインフルエンザ予防接種についてその費用の一部を助成する方針を打ち出しました。 いままでは65歳以上の高齢者に限定されていましたが、これが生後6か月以上の市......
2021.05.30
雑記(プライベート)

【使いたいのに使えない】職場に早期退職制度がない場合の心の持ち方

お仕事をされている方、とくに経営者やフリーランスではなく、会社員・公務員・団体職員など雇用契約で働いている方にとって、退職は一大イベントです。 次の仕事をどうするか?というのはもちろんですが、退職金......
2021.06.27
雑記(千葉県ネタ)

【千葉県千葉市】子ども医療助成制度を改悪(くすり代を有料化)【8月から】

【千葉県千葉市】子ども医療助成制度を改悪(くすり代を有料化) 今日はローカルネタです。 先日始めたTwitterでこういうツイートをしました。 改悪の内容について書いていきます。 改悪......
2021.07.13
時事(非マネー系)

【いまなら適正価格】いまこそ第二波に備えてマスクを備蓄すべし

政府はなかなか認めませんが、一般的な感覚だと現在がコロナ過の第二波であることは、間違いないと思います。感染者が緊急事態宣言下よりあきらかに多いのにこれが第二波じゃなかったら、いったいどういう状態が第二......
2021.06.05
ブログ運営

【開設9周年】ブログリニューアルのお知らせ【タイトル変更】

今日(7月18日)は私にとって記念すべきブログ9周年の日です。 この節目の日に合わせる形で、ブログの全面リニューアルを行いました。作業自体は2か月前からコツコツと続けていましたが、今回ようやく形にな......
2021.06.05
ブログ運営

【約2年ぶり】相互リンク設定を全面的に見直しました

当ブログのユーザビリティ(使い勝手)を向上させるため、相互リンクの全面的な見直しを行いました。定期的にちょくちょく更新は行ってきましたが、全面的に見直したのは約2年ぶりです。 今回、すべての相互リン......
2021.06.06
時事(非マネー系)

【ものは考えよう】コロナ過でも悪いことばかりじゃないと思ったこと5つ

緊急事態宣言が解除されたものの、特に関東では東京を中心に継続的に感染者が発生しており、まだまだ油断がならない状況です。 ワクチン開発や特効薬の認可にも時間がかかりそうなので、いまのところ、何一つ状況......
2021.07.03
タイトルとURLをコピーしました