家計管理【実額公開】4人世帯(夫婦+子2人)の支出記録【2021年】 昨年(2021年)の支出記録がまとまりましたので公開します。 同じような世帯構成の方は、ご参考にどうぞ。 ◆ 家族構成:夫婦+子ども2人(幼児と乳児) ◆ 持ち家(分譲マンション) ※住宅ロ...... 2022.01.04家計管理
家計管理【節約一辺倒はもう卒業】資産形成と生活の満足度向上を両立させる 最近、強く意識していることが2つあります。 ◆ 貯蓄や投資を継続的に行い資産形成をする ◆ 日常の生活の満足度を上げていく 2つあるというよりも、この2つのバランスを考えていくというとこ...... 2021.07.17家計管理
家計管理【当たり前のようで案外できない】家計管理の基本となる5つのステップ 年間を通じて家計管理をするための、5つのステップを紹介します。 家計管理が苦手な人、あまり意識してやったことがない人の参考になれば幸いです。あくまで我が家の事例ですので、細かい部分はアレンジしてみて...... 2021.06.24家計管理
家計管理【物を増やさないための3つのコツ】買わない・借りる・買ったら捨てる うちにお客さんを連れてくると(基本は妻のママ友ですが)、いつも同じことを言われます。 物が少ない!!! 確かに物は少ないほうかもしれません。 収納場所に四苦八苦している方と違い、我が...... 2021.06.16家計管理
家計管理【備えあれば憂いなし】株価絶好調の今こそ守りを固めよう【我が家の実践例7選】 株価絶好調のときこそ足元を見直して守りを固めておこう!株価好調時の時のほうが、守りを固めるチャンスです(暴落時は正常な判断ができなくなっている可能性が高い)。この記事では、改めて守りを固めるための着眼点について我が家で実践していることを踏まえながら解説します。 2021.03.14 2021.05.28家計管理
家計管理【実額公開】2020年の支出記録を公開します(4人家族の場合) 【実額公開】2020年の支出記録 昨年(2020年)の支出記録がまとまりました。 属性としては、30代の後半で年収は人並み(国税庁調査の平均額くらい)の給与取得者です。 同じような世帯構成の方は...... 2021.01.02 2021.05.30家計管理
家計管理【公営ギャンブル】メリットを理解し適度に付き合おう【ルール化が大事】 みなさん、日常的にギャンブル(公営賭博)ってしていますか? パチンコ、パチスロ、競馬、サッカーくじ、宝くじ、競輪、競艇、オートレース、、、、等々 こういったブログの読者であれば、マネーリテラシーが...... 2020.09.14 2021.06.19家計管理
家計管理【悲報】マネールックの操作性が劇的に改悪されてしまった 私はいままで資産管理ツールとして、アカウントアグリゲーションサービスのMoneyLook(以下マネールック)を利用してきました。アグリケーションサービスを簡単に解説すると、そのサービス自体にログインす...... 2020.09.07 2021.06.19家計管理
家計管理【昨年比20%増】我が家の電気代が7月に跳ね上がった理由 8月に入って、全国各地で連日の猛暑日が続いています。 私は昔から暑いのが大の苦手なので、この時期になるとリビングのエアコンは24時間フル稼働です。リビングだけではなく寝るときの寝室も、同じくつけっぱ...... 2020.08.18 2021.07.07家計管理
家計管理私がサブスクリプションを導入するときに注意していること 最近、サブスクリプションというサービスをよく耳にする必要になりました。学校で習った記憶がない難しい英単語ですが、日本語に直すと定額サービスという意味になるようです。 「所有」から「利用」へと消費行動...... 2020.02.07 2021.07.02家計管理