私の資産運用のメインは投資信託を利用してのインデックスファンドの積立ですが、昨年の夏より米国ETFへの投資も始めています。
目的は資産形成というよりも、ETF投資を実践することによって知見を広めること、そして分配金獲得による収入の複線化です。
投資対象と比率は以下の通り。
運用商品 | 種別 | 性質 | TK | 経費率 |
バンガード・米国高配当株式ETF | 株式 | 高配当 | VYM | 0.06% |
iシェアーズ・コア 米国高配当株 ETF | 株式 | 高配当 | HDV | 0.08% |
SPDRポートフォリオS&P 500高配当株式ETF | 株式 | 高配当 | SPYD | 0.07% |
バンガード・米国連続増配ETF | 株式 | 連続増配 | VIG | 0.06% |
JPモルガン・米国株式・プレミアム・インカム ETF | 株式 | オプション | JEPI | 0.35% |
グローバルX米国優先証券ETF | 株式 | 優先株 | PFFD | 0.23% |
iシェアーズ コア 米国総合債券市場 ETF | 債券 | 米国債券 | AGG | 0.03% |
iシェアーズ iBoxx 米ドル建て投資適格社債 ETF | 債券 | 適格社債 | LQD | 0.14% |
iシェアーズ iBoxx米ドル建てハイイールド社債 | 債券 | HY社債 | HYG | 0.49% |
iシェアーズ 米国不動産 ETF | REIT | REIT | IYR | 0.40% |
現在の投資金額は約50万円。投資対象は俗にいう高配当ETFと呼ばれているものですが、債券やREITなどを織り交ぜており、ある程度の分散を効かせています。
ファンドの資産額や経費率を重要視するのはもちろんですが、勝率度外視で個人的に興味があるファンドもいくつか入れています(JEPI、PFFD、HYGなど)。また、毎月の配当収入(副収入)を実現するため、AGGやLQDなども組み入れています。
投資期間はまだ半年ですが、いまのところ評価額は元本付近をウロウロしている感じです。
高配当投資は配当が魅力的ではありますが、資産の最大化という面でいえば合理的な選択とは言えません(無分配のインデックス投資が有利)ので、分配される配当金については再投資をせず、自分のお小遣いの原資にして、好き勝手に使っている感じです。
このポートフォリオで、約3%程度の配当は望めます。
単純計算ですが元本が50万円から変化しないとすると、年額1万円~2万円程度にはなりそう。投資元本が小さいのでインパクトのある配当額にはなりませんが、今後は少しずつETFを買い増していこうと考えています。
コメント