未分類【住宅ローン金利】短期のプライムレートは10年以上変わっていない 住宅ローンを組んで住宅を購入すると、当然ながら金利の推移が気になってきます。とくに固定タイプではなく、変動タイプでローンを組んでいる場合はなおさらではないでしょうか。 ただし、調べてみればわかり...... 2020.10.03未分類
未分類【30代での成果】30代での資産運用を振り返る【40代からの課題】 わたくしごとですが、来年で40歳になります。 資産運用の観点で簡単に振り返ってみると、投資を始めたのが20代の半ば(それまで貯金なし)、そしてインデックス投資を始めたのが20代の後半でした。 ...... 2020.10.02未分類
未分類【運用レポート】開始から43ヶ月目のiDeCoの運用成績【実額公開】 【運用レポート】開始から43ヶ月目のiDeCoの運用成績【実額公開】 運用成績(評価額・拠出額・損益率) 投資元本51.6万円、評価額が55.5万円、損益はプラスの3.9万円となりました。...... 2020.10.01未分類
未分類資産状況報告(2020年9月度) 資産状況報告(2020年9月度) 本日は月末ということで、恒例の資産状況のレポートの公表になります。リスク資産のポートフォリオと、資産残高の推移をそれぞれ集計しています。 リスク資...... 2020.09.30未分類
未分類大人の歯の矯正治療に医療費控除は適用できるか【結論・条件付きで適用】 先日の記事で、過去の後悔からデンタルケアには気を使っているという話をしました。 デンタルケアを考えるうえではきれいな歯並びをしているということが重要です。歯並びが...... 2020.09.29未分類
未分類【家庭菜園】9月からジャガイモとタマネギに挑戦しています 需要がある記事ではありませんが、趣味の一環として今年から家庭菜園をしています。 9月からジャガイモとタマネギの栽培を始めました! 【家庭菜園】ジャガイモとタマネギに挑戦しています 始めるまで...... 2020.09.28未分類
未分類【事前準備が大切】防災対策の一環として雑損控除を理解しよう 今年も地震や集中豪雨による災害が頻発しました。 日本は災害列島。国内に住んでいる限り、どこであっても安心、安住の地はありません。地震や台風ばかりが注目されていますが火山の噴火などももちろんありま...... 2020.09.27未分類
未分類【後悔から学んだ】デンタルケアの重要性【私の体験談】 先日、以下のような記事を書きました。 スキンケアに興味がない人のスキンケア方法というタイトルですが、この件に限らず、自分がさして興味がないことについてはさっさとそ...... 2020.09.26未分類
未分類個人向け国債のキャッシュバックキャンペーンが入金されました【〇〇円】 個人向け国債のキャッシュバックキャンペーンが入金【5,000円】 先日、SBI証券の個人向け国債買い付けキャンペーンのキャッシュバックが入金されました。 摘要欄が「その他」とな...... 2020.09.25未分類
個別株式【朗報】SBI証券が株式売買手数料を1日あたり100万円まで完全無料化 【朗報】SBI証券が株式売買手数料を1日あたり100万円まで完全無料化 売買手数料改定の概要 ネット証券最大手のSBI証券が、株式売買手数料の無料化範囲の拡大を発表しました。 ...... 2020.09.24個別株式